
写真:ステファニー・ギルモア(AUS)。
ギルモアは、2009年のASPウイメンズ・ワールド・ツアーに向け、ブレイクをとり、充電するために故郷であるオーストラリアに帰る。「私の短いキャリアで、こんなにたくさん勝てたなんて、信じられないし、素晴らしいと思う。でも、もっと、もっと達成しなくてはならないことがある」とギルモア。「私は今日、レイン(ビーチェリー)と戦った。彼女がこれまで達成したものが、私をベストなパフォーマンスを続けさせ、よりハングリーな状態にしてくれるの。来年は、凄いことになるわ。我々のツアーには最高のタレントが揃っている。サーフィンの限界をプッシュする多くの若い女の子たちがいるの。家に帰って来年の準備をして、来シーズンが待ち切れないわ」。
第2位となったのは、ASPウイメンズ・ワールド・ツアー第7位にジャンプアップしたハワイアン・ロケットのバーテルス。彼女は、ファイナルで一度はリードを奪ったが、14.80のスコアはギルモアを倒すには十分ではなかった。「このビーチから直ぐのところに住んでいる世界で最も素晴らしいシェーパーのひとりである彼のボードで試合に出たの。そのボードは今日、最高の働きをしてくれたわ」とバーテルス。
「いい感じサーフィン出来てんだけど、ファイナルではリズムに乗れなかった。ステファニーにおめでとうを言いたいわ。彼女は凄いサーフィンをしていた。優勝に値するわ」。
多くのヤングガンが参加する2009年のASPウイメンズ・ワールド・ツアー。バーテルスは、ASPウイメンズ世界タイトル・キャンペーンとして次のシーズンに備えて、シーズンオフにこの勢いを持続させることを考えている。「シーズンオフに一生懸命トレーニングするつもり」とバーテルスが言った。「信じられないサーフィンをする女の子たちがツアーに参加してくるわ。もし自分がそこで活躍したいなら、ベストの状態が必要だと思っている。今年の第4戦ブラジルのセミファイナルで良い波でステファニーを倒したの。それが自分の能力を信じる自信を私に与えてくれた。次のステップは、一年を通して100%の力を出し切れるようにすることなの」
2008 年がワールドツアー選手としてフルタイムで参加するファイナル・シーズンであることを発表していた 7 X ASP ウイメンズ世界チャンピオンのレイン・ビーチェリー( AUS )。クオーターでは、ロザンヌ・ホッジ( ZAF )に圧勝したにもかかわらず、セミファイナルでは、ギルモアを倒せなかった。「ツアーを辞める最高の終わり方ね」とビーチェリーが言った。「私たちは皆、いつかは消えなければならない。私が弟子だと考えるステフ ( ギルモア ) に負けなければならないの。そしてトーチを渡すのが、たぶん最も適当なやり方なの。」
ビーチェリーの輝かしい経歴は 19 年にわたった。そして、彼女は前人未到の 7 回のワールドタイトルを獲得した。「引退のようなものを何かに反映するのは難しい」とビーチェリーが言った。「もちろん、勝ってトップで終わりたかったわ。でも、今シーズンと過去のイベントは私のキャリアを定義していない気がする。7回ワールドタイトルを取って、人生最高の旅ができた。私は、これの最も報いている部分は、私がプロのウイメンズ・サーフィンというものを有能でエキサイティングな若いサーファーの手に残せたということだと思う。フルタイム選手としての私の最後の年だけど、来シーズンはいくつかのイベントに参加する計画よ」。
シルヴァナ・リマ( BRA )は、セミファイナルでバーテルスに破れ、3位となったが、今シーズンのファイナル・レイティングでは過去最高の2位に付けた。「楽しい 1 年だったのでハッピーよ」とリマが言った。「スタートは、ゆっくりだったけど、最後にたくさんの良い結果を残せた。2位にもたくさんなったし、でも世界2位になれて本当に嬉しいわ。ブラジルに帰って、家族や友達とゆっくり過ごすつもり、それから、来年のオーストラリアの前に、ジムでトレーニングを始めるの」とコメント。 これで2008年のASPウイメンズ・ワールド・ツアーが終わり、2009年のASPウイメンズ・ワールド・ツアーのサーファーが決定した。メンバーは以下の通り。ステファニー・ギルモア(AUS)、シルヴァナ・リマ(BRA)、ソフィア・ムラノヴィッチ(PER)、レイン・ビーチェリー(AUS)、エミー・ドナホー(AUS)、サマンサ・コーニッシュ(AUS)、メラニー・バーテルス(HAW)、レベッカ・ウッズ(AUS)、ジェシー・マイリー-ダイヤー(AUS)、ジャクリーン・シルヴァ(BRA)、ロザンヌ・ホッジ(ZAF)。
来年のASPウイメンズ・ワールド・ツアーの新顔は、4人の18歳、サリー・フィッツギボンズ(AUS)、ブルーナ・シュミッツ(BRA)、ページ・ハーブ(NZL)、アラナ・ブランシャード(HAW)、そして17歳のココ・ホー(HAW)(17)。
来年のツアーも面白くなりそうだ。
写真:2位のメラニー・バーテルス(HAW)
ビラボン・プロ・マウイ結果:
1
−ステファニー・ギルモア(AUS)17.60
2−メラニー・バーテルス(HAW)14.80
セミファイナル結果:
SF 1:
ステファニー・ギルモア(AUS)16.80
レイン・ビーチェリー(AUS)15.07
SF 2:
メラニー・バーテルス(HAW)13.07
シルヴァナ・リマ(BRA)11.07
クォーターファイナル結果:
QF 1:
レイン・ビーチェリー(AUS)11.07
ロザンヌ・ホッジ(ZAF)9.67
QF 2:
ステファニー・ギルモア(AUS)15.33
レベッカ・ウッズ(AUS)11.87
QF 3:
メラニー・バーテルス(HAW)14.66
カリッサ・ムーア(HAW)11.33
QF 4:
シルヴァナ・リマ(BRA)13.13
メーガン・アブボ(HAW)10.23
2008のASPウイメンズ・ワールド・ツアー・ファイナル・レイティング:
1-ステファニー・ギルモア(AUS)7188
2−シルヴァナ・リマ(BRA)5534
3−ソフィア・ムラノヴィッチ(PER)5323
4−レイン・ビーチェリー(AUS)5210
5−エミー・ドナホー(AUS)4051
6−サマンサ・コーニッシュ(AUS)3972
7−メラニー・バーテルス(HAW)3876
8−レベッカ・ウッズ(AUS)3602
9−ジェシー・マイリー・ダイヤー(AUS)3564
10−ジャクリーン・シルヴァ(BRA)3398
11−メーガン・アブボ(HAW)2988
12−ロザンヌ・ホッジ(ZAF)2784
13−ニコラ・アサトン(AUS)2670
14−ジュリア・デ・ラ・ロサトロ(PER)2654
15−カリーナ・ペトロニ(USA)2604
16−メラニー・レッドマン-カー(AUS)2232
17−セレナ・ブルック(AUS)2094
2008年トリプルクラウンのファイナル・レイティング:
1-ステファニー・ギルモア(AUS)10,000ドル
2-レイン・ビーチェリー(AUS)
3-メラニー・バーテルス(HAW)
|