| 
 現地7月10日木曜日
 バッタバタのうちにケリーの人生を何度もじっくり読まされ、もうこの人の人生は隅から隅まで把握したわ、みたいな感じになり、もうキミの人生はいらないです、ご馳走様、な気分のまま、24時間かけて南アフリカ。
 いや〜、7月の仕事のセット、きっついな。帰ったら田原だし。
 
 さて、つくや否やオフショアビュンビュンながらいい波。6フィートのクラシックJベイ。しかし、このオフショアが寒いのなんのって、ファニングその他みんな早々に海から上がってた。
 
 ついていきなり写真ってのも、グータラな私の人生からしてどうなの? って感じなので、とにかく買出しにスーパーに行くと、みんなそこにいました。アンディ、オッキー、パーコちゃん。もうアンディなんか寒くて15分ぐらいしか海に入ってられなかった、って言ってたけど、ホント、いきなりババシャツ、ババパン、手袋にダウンコート登場ですから。
 
 もうこういう日は暖炉にガンガン薪くべて、ガッツリ飲んで寝ちゃおう、みたいなことで、いきなり500円ぐらいの南アフリカワイン2本。ふたりでいただいときました。
 
 ふたりってね、実は昨日ヨハネスブルグからポートエリザベスに来る国内線で、ひとりシェアメイト拾ったんです。江川くん。日本ビデオ界の巨匠? っす。代表最新作、RIP。よって今回はこのブログで募集した男子3名(明日到着)と江川くんの4人。私含めて5人で会場内のべスポジの家確保です。
 
 一夜明けて本日、波はサイズは半分ぐらいだけど、まだいいし、潮が引いたらもっと良くなるし、ってことで朝7時20分にトライアルがスタート、そのままメインラウンドへ。オッキー、トライアル勝ち上がって2試合連続登場です。でも2試合連続ケリーと当たるわけだけど。
 
 で、ラウンドワンの16ヒート。ま、いつもいつもラウンドワンの話題になるとケリーなわけだけど、今日はテイラー・ノックス。ちょうど潮周りのいいヒートで波もガンガン来てたからチューブ合戦になり、9.90と9.80、20点満点で19.70ってさ、飛ばしすぎじゃん、大丈夫かな。パーコちゃんなんて満点出しても2位だから。
 
 このスーパーヒートの詳細はASPジャパンのブログで。
 
 
 
 |